【鍵は日常】授業にがんばる西中

運動会 練習期間中でも
授業にがんばっています!!
運動会練習で疲れていても授業に集中
積極的な姿勢が素晴らしい!!
今日も地域のボランティアの方が、
【学習サポート】をしてくださいました。
タブレットを活用した学びも
日常的になってきました。
仲間とのかかわりを通して、協力して
問題を解決する授業作りが進んでいます。
音楽の授業では、文化祭に向けて
クラス合唱の練習が始まっています。
年道徳では、自分としっかりと向き合い、
自分と対話する姿がみられました。
こういう空間を作ることができる力は、
さすが3年生です。
をこめて黒板をきれいにする姿…
授業をしっかり支えています。

どのクラスも落ち着いた授業
つくっています。
日常がしっかりしていることが、
自分を伸ばす土台です。

【鍵は日常】
がんばれ、西中!!

このブログの人気の投稿

県総体予選 【2日目】の結果

文化祭 大成功 感動をありがとう!!