ボランティア隊による1年生の学習支援

6/27金)
ボランティア隊による
1年生の学習支援
2・3年生の有志がボランティア隊
成し、1年生の学習支援をしました。
放課後、1年生の教室に向かう
ボランティア隊のメンバー
生徒たちは、自作のプレゼンで、
学習支援を進めます。
自分の経験をもとに、
勉強のやり方1年生に伝えています。
困っている1年生にそっと寄り添い
わかるまで勉強を教えています。

わからないところを一緒に考え

わかる喜びを分かち合います。

「誰かの力になりたい」
心を込めて丁寧に教える姿から、
思いやり責任感が伝わってきます。
人としてのやさしさにあふれる姿
温かいかかわりの中に、
人としての輝きを感じました。

学年を越えて、
互いに支え合う文化が

生まれました。


西中の歴史に残る

新たな一歩だと思います。

このブログの人気の投稿

文化祭 大成功 感動をありがとう!!

県総体予選 【2日目】の結果