投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

職員による大そうじ

イメージ
8/1(金) 職員による大そうじ 今日は朝から、2学期に向けて、 職員による 大そうじ です。 使えなくなった机を、 トラックに積み込みます。 みんなで協力してがんばりました。 倉庫の中もきれいにしました。 そうじ道具置き場も整えました。 最後に、カウンセリングルームを リニューアル しました。 カーテンも新品に替えました。 新カウンセリングルーム が完成!! 2学期に向けて、 心をこめて、 教育環境を整備しました。

【部活動】一生懸命はかっこいい!!

イメージ
7/31(木)  【部活動】 一生懸命はかっこいい!! 今日も、生徒たちは 元気いっぱいに 部活 に 燃えて ます。 ナイスシュート!! スピード感 あふれるプレー いつも さわやかな声 が響きます。 元気いっぱい のプレーです。 真剣勝負 が自分を 成長 させます。 よりよい演奏 を求めて 挑戦 が続きます。 青空の下で、 自分を磨き 続けます。 いきいきと部活動に打ち込む姿は 見ていて気持ちがいいです。 一生懸命はかっこいい  !!

がんばれ駅伝部

イメージ
8/30(水)  がんばれ駅伝部 朝7時30分 から、 駅伝部の練習が始まります。 みんなで 励まし合い ながら 苦しい練習に 立ち向かって います。 今日もひたすら走り続けます。 この努力の向こうに、 成長した自分がいます。 がんばれ、駅伝部!!

【先生方】による 学校づくりミーティング

イメージ
8/30(水) 【先生方】による 学校づくりミーティング 夏休みを利用して、職員が集まり、 『学校づくりミーティング』 をしています。 2学期に向けて、西中を よりよい学校 に していくための 真剣な討議 です。 『いい学校をつくりたい』 『生徒をもっと伸ばしたい』 職員でしっかりと話し合っています。 よりよい学校づくりに向けて、 がんばります!!

夏休み、 部活にがんばる生徒たち

イメージ
7/28(月) 夏休み、 部活にがんばる生徒たち 暑さに負けず、生徒たちは、 一生懸命 に部活に励んでいます。 目的 をもって練習に取り組んでいます。 基礎練習に 一生懸命 に取り組む生徒たち 気持ち が伝わってきます。 文化芸術部が、 一生懸命 に 工夫 しながら 作品作りに取り組んでいます。 素晴らしい作品 に仕上がっています。 武道館は、今日も 真剣勝負 です。 体育館も 活気 があふれています。 ナイスラリー の連続です。 粘り強いプレー が続いています。 真剣な気持ち が伝わってきます。 ナイスシュート!! 県吹奏楽コンクール に向けて 一音入魂 。 充実の笑顔 です。 生徒たちが 自分の可能性に挑戦し、 いきいきと部活に取り組む姿は とても素晴らしいです。