生徒が自ら学びとる授業
4/24(水)
生徒が自ら学びとる授業
生徒が自ら学びとる授業
生徒の力でつくる授業が広がっています
授業の【めあて】と【流れ】が
わかりやすく示され、それに向かって
生徒たちが主体的に取り組んでいきます
タブレットも効果的に活用しながら、
自分で調べ、考え、ねらいを達成します
評価がわかりやすく示されているので、
授業のゴールが明確です
ゴールに向かって、見通しをもって
自分の力で学びを進めています
先生の話を聞く授業ではなく、
自ら学びとる授業の姿です
対話を通して自分の考えを交流し合い、
自分の学びを広げ、深めていきます
理科の実験のようすです
直接体験を通して、
自分の力で学びをつかんでいきます
見たことや感じたことを、自分の言葉で
まとめることで確かな学力が身につきます
生徒が自ら学びとる授業は、
学力向上はもちろん、
生きる力を育てることにも
つながっています。