西中の歩みを見守る地域の力

9/25(木)
西中の歩みを見守る
地域の力
第2回地域学校委員会がありました。
今年度の西中の教育実践について、
地域の皆さんに中間報告です
西中を大切に思ってくださる気持ちが
その姿から伝わってきます。

授業参観のようす】
生徒の成長を温かく見守られる委員さん。
生徒たちも一生懸命です。
3年体育のダンスの授業です。
プロのダンス指導者である松本先生に
来ていただいて指導を受けています。
運動会に向けてがんばっていました。
いきいきと授業に取り組む生徒たち

【委員さんの言葉】
『生徒たちは、とても落ち着いて
授業に取り組んでいる』
生徒会を中心にして、生徒たちが
とても輝いている』
地域の中でも生徒たちが活躍
していて素晴らしい!!』

温かい励ましの言葉をいただきました。

委員さんの皆さんが、
西中の生徒一人ひとりの成長を
自分のことのように喜び、
学校の歩みを大切に
見守ってくださっています。

感謝の気持ちで
いっぱいになりました。

このブログの人気の投稿

文化祭 大成功 感動をありがとう!!

県総体予選 【2日目】の結果