全力で挑む運動会リハーサル

9/7(木) 
全力で挑む運動会リハーサル
生徒の力でつくる運動会をめざして、
今日はリハーサルを行いました。
執行部全校生徒をリードします。
素晴らしいリーダシップです。
司会進行はすべて生徒です。
集合や整列もすべて生徒がやります。
生徒会種目【縦割りチームの大縄跳び】
今日は1回だけ飛びました。
練習から真剣勝負です!!
1年生もさわやかにがんばっています。
リハーサルから生徒たちは燃えています。
当日の係分担も本番のように練習です。
3年生が1年に丁寧に教えています。
見ていて、とてもいい光景でした。
どの仕事運動会をつくる大事な役割
みんなでつくる運動会の土台です。
みんなが全力で取り組んでいました。
3年生のダンスも通しリハーサルです。
さすが3年生、思いが伝わってきます。
リハーサルが終了。
全校生徒が教室に帰った後、
校庭では、執行部のミーティングです。
この姿が、西中を支えています!!

学年を超えてつながり合い、
生徒たちの力によって
リハーサルをやりきりました。
まさに、
『自分たちでつくる運動会』です。

本番まであと2日
がんばりましょう。

このブログの人気の投稿

文化祭 大成功 感動をありがとう!!

県総体予選 【2日目】の結果