つくり上げる過程から輝く運動会

10/7(火)
つくり上げる
過程から輝く運動会
自分たちの力で運動会を運営するための
生徒会専門員会がありました。
3年生がしっかりとリードして、
自分たちで役割分担を決めています。
生徒の力による確かな学校づくり。
学年を超えて、つながり合って、
運動会の準備を進めています。
さわやかな笑顔があふれています。
廊下では、クラスの応援うちわ
製作していました。
思いをこめて工夫して作っている姿から、
クラスへの愛情が伝わってきます。
校庭では、執行部の生徒が、
生徒会種目のリハーサルをしています。
すべて自分たちで指示を出し合い、
自分たちの力で動いていました。

西中の運動会は、
つくり上げる過程から
輝いています。

このブログの人気の投稿

文化祭 大成功 感動をありがとう!!

県総体予選 【2日目】の結果